みんなで始める資源循環!「マヨネーズボトルにもどそうプロジェクト」
皆さん!本日は、キユーピーが参加している素敵な取り組み「マヨネーズボトルにもどそうプロジェクト」についてのニュースをみました。
このプロジェクトは、川崎市と私たちキユーピー、そして味の素さんが協力して、使い終わったマヨネーズボトルの回収!
企業の垣根を越え、資源循環型社会の実現を目指して一緒に取り組めることを大変嬉しく思っています。
参加方法はとっても簡単!
ご家庭で使い終わったマヨネーズボトルを半分にカットして中を洗い、川崎市内のイトーヨーカドーに設置されている回収ボックスに入れるだけ。
そして嬉しい事に、このプロジェクトは皆さんのご協力もあり、1年間延長されることが決定👏さらに、今後は回収場所も増えるそうです、より多くの方にご参加いただけるようになりますね!
日々の食卓を彩るマヨネーズが、使い終わった後も資源として生まれ変わり、未来の地球環境を守ることに貢献できます。ぜひ、この取り組みにご参加いただき、私たちと一緒に持続可能な社会の実現へ向けて一歩を踏み出していきませんか?✨
https://www.kewpie.com/newsrelease/items/2024/items/pdf/2024/newsrelease_20240620-02.pdf
みんなで始める資源循環!「マヨネーズボトルにもどそうプロジェクト」
皆さん!本日は、キユーピーが参加している素敵な取り組み「マヨネーズボトルにもどそうプロジェクト」についてのニュースをみました。
このプロジェクトは、川崎市と私たちキユーピー、そして味の素さんが協力して、使い終わったマヨネーズボトルの回収!
企業の垣根を越え、資源循環型社会の実現を目指して一緒に取り組めることを大変嬉しく思っています。
参加方法はとっても簡単!
ご家庭で使い終わったマヨネーズボトルを半分にカットして中を洗い、川崎市内のイトーヨーカドーに設置されている回収ボックスに入れるだけ。
そして嬉しい事に、このプロジェクトは皆さんのご協力もあり、1年間延長されることが決定👏さらに、今後は回収場所も増えるそうです、より多くの方にご参加いただけるようになりますね!
日々の食卓を彩るマヨネーズが、使い終わった後も資源として生まれ変わり、未来の地球環境を守ることに貢献できます。ぜひ、この取り組みにご参加いただき、私たちと一緒に持続可能な社会の実現へ向けて一歩を踏み出していきませんか?✨
https://www.kewpie.com/newsrelease/items/2024/items/pdf/2024/newsrelease_20240620-02.pdf
17
38
ku
|
07/15
|
フリートーク