おはなし広場

2025/09/16 09:33

ブリーチーズのスライスは、野菜サンドの定番。
スモークサーモンと、燻製マヨネーズで合わせる。
さて、
サンドイッチは整いました。が、サイドメニューが面倒な時、
「オマール海老とトマトのビスクスープ」は、頼れるセット。
食べ過ぎたかな、と思うほど満足感が高い。

トマトの酸味が勝っているので、好みで、ほんの少々の生クリームや、オリーブオイルを足すとまろやか。

シリーズの、とうもろこし、かぼちゃの各々も素材濃厚。

5件のコメント (新着順)
yoyotto
2025/09/19 22:40

一人で食べるお昼、は手を掛けるんです😄。家族にはなかなか言えない真実👿です。


yoyotto
2025/09/21 09:59

ありがとうございます。
バーチャルで「お茶のお誘い」なんて、出来たら楽しいですよね☺️

お洒落で美味しそうな食卓に。
ブリーチーズとスモークサーモンと燻製マヨネーズのサンドイッチとオマール海老とトマトのビスクスープ良いですね。
ブリーチーズ頂いてみたいですね。🌻


yoyotto
2025/09/18 09:38

Qummyのスープ、2人分と表記されていますが、私は一人で食べきります😳🤯
クルトン代わりに、サンドイッチのパン、を崩して入れます。ブリーチーズが時々こぼれ落ちて、熱々のスープで溶けます。これがまたイケるんです。

豪華なお食事ですね⭐️


yoyotto
2025/09/17 10:24

温めて豪華、って主婦の譲れないキーワードですよね。
背徳感も極上の調味料🤭🤭

ブリーチーズのスライス、スモークサーモンと燻製マヨネーズ。
オマール海老とトマトのビスクスープ
ほんの少々の生クリームや、オリーブオイル

なんか素敵な詩みたいです。
おしゃれ、かつ美味しそう。
「ブリーチーズ」ってどんなんでしょう。食べてみたいな。


yoyotto
2025/09/17 10:20

是非、味見をなさってみてくださいませ。酸味なく、コクはある、クセのないチーズです。
溶けやすいので、調理にも活躍します。