マヨフォト

ポム
2025/06/29 16:57

鰺とミョウガの和え物

これも、メンバーさまから教えていただきました。一度、投稿したことがあります。

味付けを、替えてみました。

簡単で、おいしいです。

 

鰺の開きを、料理酒を加えた水をわかして、茹でる

火がとおったら、手でほぐす。

骨を、一本、一本抜いていく。

刻んだミョウガと和えます。

きょうは、わさびマヨ+お醬油。に、してみます。

黒酢玉ねぎドレッシングだけでも、作りたい。

今、「七味」ふってみたら、味がしまりました😉

いただくとき、七味・・一味・・お好みで、どうぞ💕💕💕

🐰🐰🐰さん。ありがとう!また、作りましたよ。    ポム🍀

 

 

コメントする
9 件の返信 (新着順)
miko
2025/07/02 16:17

さっぱりと美味しそうです✨
今度、釣ってきたら作ってみます💕


ポム
2025/07/06 13:41

mikoさんは、

知れば知るほど・・・魅力的な方ですね✨
世界は、広いなぁ~~~✨

「釣ってきた魚」の写真。
前回、拝見したのですが・・・・大漁で驚きました(笑)

mikoさんみたいに、「日々の暮らし」を紡いでいらっしゃる方は、素敵です。  ポム🍀



ルーピー
2025/07/01 08:20

爽やか茗荷に、マヨ醤油のまろコク
それに味の引き締まるピリッと辛み☆
間違いなく美味しい進化版レシピですね。凄いです。
お皿が更にお料理引き立ててくれてて
今回も素敵な食卓ですね✨


ポム
2025/07/01 13:59

ルーピーさん✨

ありがとうございます✨
すごい・・・のは、
おしえてくださった方ですが(笑)

ルーピーさん✨私もですが、
みなさまにも、誰にも・・元気をくださってありがとうございます✨
暑い夏も、乗り越えられそうです(๑•̀ㅂ•́)و✧         ポム🍀より

まみい
2025/06/30 14:59

いつもながら
盛り付けが綺麗で
食べてみたいです👏
わさびマヨネーズと
醤油、七味の
どれも大好物なので
素敵な組み合わせに
感激です💠


ポム
2025/06/30 15:29

まみいさん✨

コメントありがとうございます。

まみいさんは、トレードマークの「かわいいたまごやき」が、まづ浮かびますが、

野菜も、魚も・・・バランス良く登場しています。

よかったら、作ってね。

ほねとりも、楽しいですよ😉        ポム🍀

瞹ちゃん♪
2025/06/30 09:05

ポムさん🩷



涼し気な器に

最高の一品。
上品。

工程の写真付き。これは頑張れます。ありがとうございます🙇


ポム
2025/06/30 15:34

しゅんちゃん✨いつも、ありがとうございます✨

お料理上手の🐰🐰さんから、教えていただきました。

ミョウガがおいしいから、

しゅんちゃんの、お好みの味付けで、どうぞ😊💕💕💕

                                 ポム🍀

ミック
2025/06/30 08:37

おいしそうですね。
ゆでた鯵とみょうがにマヨネーズで美味しい一品になりましたね。


ポム
2025/06/30 15:53

ミックさん✨

コメントありがとうございます。
手のかからない、おいしいお料理です。

骨を抜くのも、楽しかったです。😊😊😊     ポム🍀

ころ
2025/06/30 08:29

ポムさん

鯵と茗荷の和え物とっても美味しそう。
わさびマヨと醤油の和え物いいですね。
爽やかですね。
素敵な一品ですね。
☺️👍


ポム
2025/06/30 16:00

ころさん✨

🐰🐰さんに、教えていただきました。

手がかからないお料理なので、わたしには、ぴったりでした(笑)

今回は、私のミスで、マヨネーズの量を、少し控えたほうが良かったかもしれません。

いろいろ、アレンジもできそうですよね😉

ころさん✨ありがとうございます✨
                      進化途中のポム🍀

2025/06/30 06:01

やっと見ることができました
ミョウガ美味しそう
元気にこの暑さ乗り越えられそう

まだここ慣れないから🙏
これでいいのか?


ポム
2025/06/30 16:04

あはは^^✨✨✨。
マジですか?
🐰🐰🐰さま、なの?

お忙しいのに、ほんとにありがとうございます✨
これでいいのだ(笑)

ネーミングが、インパクト強すぎ😮💕
奥さま💕
これからも、よろしくお願いいたします。      ポム🍀

かお
2025/06/29 19:58

小料理屋さんで出てきそうな、季節感のある素敵なお料理ですね(^O^)

茗荷とわさびが爽やか
マヨネーズのクリーミーさ
七味でピリッと

さまざまな味が楽しめる一皿、食べてみたいです♪


ポム
2025/06/30 16:09

かおさん✨

おいしいから、作ってみてね。
味付けも、かおさんの、お好みで。
アレンジの効くお料理です。

旬のものと組み合わせながら、いろいろ楽しめる
ベースになるお料理ですね。

小料理屋さん・・・・?
行ってみた~い✨      ポム🍀

かお
2025/06/30 20:05

🔖しました
作ってみますね(^O^)
すりおろしきゅうりも入れてみよう♡

ポム
2025/07/01 14:41

すりおろしキュウリ(笑)

どうなるのかな?
わくわくで~す(笑)       ポム🍀

かお
2025/07/01 17:04

食材はコープで買うものが多く、注文してからのタイムラグがありますが、鯵の一夜干し注文しました~
楽しみに待っています♪
必ず作ります(^O^)

茗荷がもうしばらくすると、裏庭に出てくるはずなんです。
間に合うと嬉しい♡
茗荷とマヨネーズ、合わせてみたことがないので、こちらも楽しみ♪

Anne20250501
2025/06/29 17:22

鯵の開きは干物?なま?

茹でるという発想がありませんでしたが、和え物以外にも色々と使えそうですね。😊

わさびマヨ美味しそうです。🐟️


ポム
2025/06/30 16:13

これは、一夜干し。
普通に焼いても、おいしい鰺です。

私も、茹でる発想はありませんでしたから、おもしろかったです。

おっしゃるように、いろんなアレンジが効く、ベースですね。

手がかからなくて、おいしいマヨ料理です。    ポム🍀

Anne20250501
2025/07/01 03:58

教えていただきありがとうございます。
😄