トップ > マヨフォト > 今日のおうちごはん > 赤いポテサラ ニコニコのママ 2025/09/27 20:51 赤いポテサラ ノーザンルビーという赤い皮、赤い実のじゃがいもでポテサラを作りました。 茹でて皮を剥くとまるで大きな小豆のようです😳 塩コショウ、ダシダで味を整えました。 ベーコン山盛りじゃなくてポテサラです😋 赤いじゃがいも ノーザンルビー ポテサラ いいね コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 aya ポテサラ部 なめらか派 2025/09/28 18:57 珍しいじゃがいもですね🥔 綺麗な色で美味しそうです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ニコニコのママ 2025/09/28 21:35 aya 皮だけじゃなくて実も赤いから不思議なんですが、ちゃんとじゃがいもの味で美味しいですよ😋✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トマト ポテサラ部 ごろごろ派 2025/09/28 07:14 赤いじゃがいも初めてみました! 綺麗な色ですね。 美味しそうですね💞 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ニコニコのママ 2025/09/28 21:34 トマト 色は赤いから馴染みがありませんが、味はちゃんとじゃがいもで美味しいですよ〜😋✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おはぎ ポテサラ部 なめらか派 2025/09/28 07:02 ジャガイモは、いろいろな種類があるのですね。 ココで、いろいろ知れて勉強になります。 食感は、男爵系かメークイン系か、気になります。🥰✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ニコニコのママ 2025/09/28 11:32 おはぎ 食感はメークインです。 味はもちろんじゃがいもです😁✨ 去年はポテトチップスに使われる、ポロシロという品種のじゃがいもに芽が生えてしまって、土に植えたらちゃんと実りました。子どもと図書館でじゃがいもの本を借りたら、じゃがいもはアンデス原産で原種は豆みたいな粒で多種にわたるようです。 私達が食べているものはほんの一部の種類のようです🙂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ばぁばちゃん 2025/09/27 22:02 ニコニコのママ 一瞬ベーコン❓と思いました。 ノーザンルビーというジャガイモなんですね〜 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示珍しいじゃがいもですね🥔
綺麗な色で美味しそうです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示赤いじゃがいも初めてみました!
綺麗な色ですね。
美味しそうですね💞
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ジャガイモは、いろいろな種類があるのですね。
ココで、いろいろ知れて勉強になります。
食感は、男爵系かメークイン系か、気になります。🥰✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一瞬ベーコン❓と思いました。
ノーザンルビーというジャガイモなんですね〜