マヨフォト

kizuna-kana
2025/05/24 00:56

スマッシュカップポテト

スマッシュポテトをカップ状に焼きいてから、中に具材を詰め込んだ

スマッシュカップポテトを作りました。

 

旬の小さい新じゃがいもを茹でて、皮つきのまま型の中で1個づつ潰し

カップ状に仕上げ、まずはオーブンで焼成して土台のカップ作り。

 

詰めるフィリングには、炒めたベーコンとタマネギ、茹でたエダマメ、

クリームチーズ、シュレッドチーズを混ぜ、キユーピーマヨネーズと

ミックススパイスで味を付けました。

 

焼いたジャガイモの中に詰めて、さらにチーズを乗せてから焼き色が

付くまで再度オーブンで焼いています。

 

もっと薄めく伸ばしたジャガイモカップにしていれば、具材をもっと

詰められたな…カップの時点でもっとカリっと焼いても良かったな…

など思う事はありますが、ホクッとして、これも美味しかったです。

今回はあるもので作りましたが、具材を変えて楽しめるメニューです。

 

 

 

コメントする
9 件の返信 (新着順)
てつ
2025/06/23 07:55

美味しそうですね!

なおくん
2025/05/26 16:51

アイデアが素敵ですね。焼き色がこんがりしてて美味しそうです。


kizuna-kana
2025/05/26 23:55

なおくんさま コメントをありがとうございます。

小さい新ジャガイモが出回っているうちに
作っておきたくて、Wチーズ&マヨという
こってりな仕上がりですが、小さいサイズ
で食べやすくて、とても美味しかったです。

ai
2025/05/25 22:51

初めての料理名ですが、めちゃくちゃ美味しそう
チャレンジしてみます


kizuna-kana
2025/05/26 02:28

aiさま コメントありがとうございます。

加熱済みのジャガイモを皮ごと潰し、具を乗せて
焼いたものをスマッシュポテトと言うそうです。
カップ状にしたので勝手にこの名前を名乗っています。
お好きな具材を詰めてお楽しみください。

黄色いひまわり
2025/05/25 14:51

スマッシュカップポテト、綺麗な焼き色でお洒落な一品ですね。
炒めたフィリング、チーズやマヨネーズとミックススパイスでとっても美味しそうです。頂きたくなりました。🌻


kizuna-kana
2025/05/26 02:23

黄色いひまわりさま コメントありがとうございます。

皮ごと焼くため新ジャガイモが出回っているうちに
作りたかった料理です。中にも外にもWでチーズを
使ったので、小さいですが思いのほか濃厚仕上げ、
カリっとホクっと、美味しくいただきました。

アイコンはくまモンですか?可愛いですね…
こちらでも引き続き宜しくお願いいたします。

ころ
2025/05/25 14:14

kizuna-kanaさん

スマッシュカップポテトとっても美味しそう。
すごく凝ったお料理ですね。
素晴らしいです。
ぜひ頂きたいです。
色々楽しめるのとっても良いですね。
☺️👍


kizuna-kana
2025/05/26 02:17

ころさま コメントありがとうございます。

皮が薄い小さい新じゃがいもが出回っている間に
作りたかった料理で、マヨネーズやチーズを使い
新じゃがが、さらに美味しく感じられました。
次はもっとカラフルな詰め物で、作ってみたいと
思いました。とても美味しかったです。

四つ葉
2025/05/25 09:09

手間がかかる分、高級店で出てきそうな仕上がりですね!
色々アレンジも出来そうで美味しさも無限大ですね♪


kizuna-kana
2025/05/25 09:59

四つ葉さま コメントをありがとうございます。

手間がかかってる割に、完成品は小さめで、
一瞬でサクっと食べられてしまうのですが💧
具を変えることによって色んな味が楽しめる
のは、この料理のいいところだと思います。
次はもっとパンパンにして少しでも大きく!
作りたいと思います。



ヒータン
2025/05/25 09:08

小さいポテトよく見かけます。スマッシュポテトというんですねたこ焼き器でホットプレートで焼けそうな気がしますどうでしょうか?


kizuna-kana
2025/05/25 09:55

ヒータンさま コメントをありがとうございます。

2枚目の写真にある6穴マフィン型は、
1穴が上径約65mm、底径約50mmなんです。
(高さは外寸で30mm 商品ページより)

たこ焼き器の穴はもっと小さいでしょうから、
新じゃがのサイズによっては半分にカットして
潰すとかで、いけそうな気がしますけれども。

ホットプレート使用では、チーズを乗せた後に
蒸し焼きで上からの熱量を確保できそうですね。
もしくは、くるっとひっくり返すのか…
トップ側の過熱をどうするか?ですね。

ヒータン
2025/05/26 13:30

ありがとうございます😊たこ焼きの型に見えちゃって作れるからと思いました。そうか小さいじゃがいもでも半分くらいにして作ってみます🙇‍♀️

ポム
2025/05/24 13:42

kizuna-kanaさま✨

詳しい手順を読みながら・・・
kizuna-kanaさんは、すごいなぁ・・・と、思う。

わたしなら・・・構えてしまって、材料を取り出した時点で「負けました」って、言いながら
kizuna-kanaさんのところへ、分けてくださいな😊😅💕って、お願いします。

逆に、みくさんや、ぴろり1950さんだったら、
わくわく、挑戦されそうですね✨

とってもおいしそうで、
お味のイメージはつかまえましたよん😊💕

真ん中の・・焼き型が・・・たこ焼き器みたい。
いろんなケーキ型があるのですね。

ホクッとして・・・とってもおいしそう!!!      ポム🍀


kizuna-kana
2025/05/25 08:50

ポムさま コメントをありがとうございます。

小さいタイプの新ジャガイモが手に入ったら作ろうと思っていて、
やっと入手出来た!という勢いもあって、速攻あるもので作っちゃいましたが、
断面がちょっと大人しい感じなのが…

次こそは、中身の彩りなども考慮した、違う詰め物をしっかり用意して、
リベンジを!また作りたいと思うメニューとなりました。
リベイクした熱々は状態は、チーズが香ばしくて、ホクホクのジャガイモが
とても美味しかったですよ。

ポム
2025/05/25 09:00

ぜったい!見てみたいで~す。(お味見したいで~す)

kizuna-kanaさんは、すごい方なのに、
ものすごく謙虚で、親切。
ファンクラブに、入っていなかったら、会えなかった。

すてきな投稿。いつも楽しみにしています😊😊😊      ポム🍀

kizuna-kana
2025/05/25 10:07

ポムさま
ほんとに、そうですね…こちらの方こそ、
ファンクラブに、入っていなかったら、お会いできなかった。
新たに変わるとはいえコミュニティが残ってくれてよかったと
改めて、心の底から、思います。
ポムさんのあたたかいお料理、ユーモアがあふれる作品の数々、
唯一無二の存在感、こちらでも触れ合えることを嬉しく思います。

ポム
2025/05/25 10:56

kizuna-kanaさん✨

わたしからすれば、ほんとに憧れのkizuna-kanaさんです。
なのに、・・・こんなに、付き合ってくださって、
やさしい😊😊😊💕うれしい😊😊😊🎉です。

わたしも、ひと月以上かな❓
忙しくて、ファンクラブをおやすみしていました。

kizuna-kanaさんが、こちらにも戻ってくださっていて、
こころからうれしいです。
ありがとうございます✨えへへ。     ポム🍀より



みのりん
2025/05/24 07:32

🌟kizuna-kanaさま♪🌟🏵️

スマッシュカップポテトって初めて見ました❣️かわいい♪
新じゃがをマッシュポテトにして、二度焼くなら、一度目をどれくらい焼くか判断が難しそうだけど、ちょうどいい焼き色では?!
中からとろけたWチーズが出てくるなんて最高〜🤤🥓の旨味&塩気🧅の甘味🫛の食感♪マヨとミックススパイスで味付け♪絶対おいしいじゃん❣️
緑💚のパラパラはタイムかしら?お皿にまで散らせてあって✨オッシャレ〜✨スパイシーなハーブは味のアクセントになるから、あるのと無いのとでは大違いだね❣️😍


kizuna-kana
2025/05/25 08:39

みのりんさま
スマッシュカップポテトにコメントをありがとうございます。

加熱したジャガイモを皮ごと潰して焼いた料理をスマッシュポテトと言うそうですが、小さい新ジャガで作りたくて。今回は最初のまるごと茹での時間が足りなかったのか(楊枝で刺して確認したけれど)潰してみたら硬くて💦手こずりながらの厚い🥔カップになっちゃいました。もっと🥔薄くて大きなカップを作りたかったんですがね…これはリベンジですな。
緑の葉は栽培中のタイムちゃん正解です!1つの小さな苗だったので心配しましたが、春になったら少しずつ増えてきましたよ。