ミュートした投稿です。
リニューアルオープンおめでとうございます! 何度も他社のマヨに気を取られても、何故かまた引き戻される魅力ある味がキューピーマヨネーズ ♡ かけても、混ぜても、塗っても、何をしても、他の食材を活かしてくれる存在です。 我が家の孫のハーフバースデーも、勿論このオリジナルでお祝いしました🎉 どんな時にも
晩ご飯です
晩ご飯です ポテサラ作りました。定番のマヨネーズたっぷりです🤗じゃがいも、ポテサラに最高なきたかむいがスーパーになかったので、とうやで作りました。ほかは青椒肉絲、ライスヌードル入りの中華スープ、こちらも定番サラダにマヨです。
焼きそば美味しそうですね。 ミニトマト🍅もトッピングされて、良いですね。マヨネーズでより美味しく頂けますね。🌻
リニューアルオープンおめでとうございます🎊 我が家はずっとキューピーマヨネーズ、実家もずーっとキューピーさん笑 旦那がポテトサラダが大好きでよく作るのですぐマヨネーズ無くなっちゃう。だから我が家の戸棚には必ずキューピーマヨネーズが2.3本ストックしているのです。
リニューアル記念おめでとうございます👏 娘がキューピー大好きで3分クッキングを みて毎回踊っています。 ハーフバースデーの時にキューピーハーフの衣装を作り、離乳食でもお世話になり、 離乳食完了してからはマヨネーズラブで 何にでもかけるくらい大好きです。 キューピーエプロンとマヨネーズが 当たっ
リニューアルオープンおめでとうございます! 私がよく使うキューピーマヨネーズの活用法は、鶏むね肉を味噌または醤油と合わせて漬け込むことです。 いつも非常に美味しくいただいています。これならお弁当にも最適!
リニューアルオープンおめでとうございます🎉✨😆✨ 普段から料理でも色々とマヨネーズを使わせて頂いてますが、目から鱗の意外な食材との組み合わせとかのユニークな使い方も皆さんから教えて頂けると嬉しいです。 これからも宜しくお願いします♪
リニューアルオープンおめでとうございます🎉 レシピを参考にマヨネーズをいろいろな食べ方で楽しみたいです👶 子供が卵アレルギーのためグリーンキューピーの『植物生まれのマヨネーズ』も使っています✨
晩ごはんは焼そばでした♪
晩ごはんは焼そばでした♪ 焼そばを作る時に初めて💦マヨネーズを使って炒めてみました♪今まで作った中で一番美味しかった♪
納豆とたくあんとマヨネーズ、早速チャレンジしてみます(^o^)