ミュートした投稿です。
和食の感じは残っているんですね~ クリーミー卯の花みたいな感じですかね… しっとり美味しそう♡ おからをジャガイモに置き換えた、ポテサラ風は作ったことがあるのですが、 和風仕立てもアリですね(^O^)
マヨアカデミーを毎年楽しみにしていましたが、、。 新しいファンクラブでバッジをたくさん獲得するぞ!! マヨネーズはなんといってもポテサラ派です。
えみさん、いつもお世話になっております! ①ルーピー ②好きなマヨネーズ料理ーポテサラ ③450gマヨネーズ ④マヨネーズの活用法、知識など高めたいです。えみさん進行役で、またマヨスクール開催して欲しいです。 FUNCLUB限定のグッズ開発も携わってみたいです。 よろしくお願いします。
ポテサラを忍ばせてのサラダは斬新ですね。ポテチ?の崩しながら、楽しく食べれそうですね😆
気分と冷蔵庫との相談で、乗せる具を決めてます。 2人前なのに、このボリューム。 ポテサラ同様、なぜかドカ盛になるのが、自分でも不思議でなりません。 メンバーさんの知見拝借の紫蘇マヨ、 おすすめですょ。
レタスにマヨネーズ!中央はポテサラ
レタスにマヨネーズ!中央はポテサラ ポテサラ見えませんが中にたっぷりあります!お菓子もトッピング!
ひまわりのようなポテサラですね🌻 可愛いなぁ きゅうりに濃厚カマンベール入りポテサラディップして食べたら、とっても美味しいでしょうね。
初めて聞いたお料理です~ フランス風ポテサラのような感じでしょうか? 角切りが、食べごたえありそうですね。 美味しそう(^O^)
そうなんですよね~。 私はポテサラよりもおからのサラダの方が好きなんです(笑) チーズマヨトースト、ぜひぜひ!!
ルーピーさん、ありがとうございます。 マヨ700gチャレンジは、使い方はほぼ普段どおりの使い方や頻度でした(ほぼ毎食です)。ポテサラ1回、マカロニサラダ1回で2週間完食だったので、ポテサラ頻度を上げるとさらに短くなりそうです。 ファンクラブの皆さんの使用量がちょっと気になります😊