ミュートした投稿です。
いつも使っているマヨネーズはキユーピーです。 色々な種類があるけれど、定番中の定番の一番シンプルなマヨがお気に入りです。 星型と3本の線が出せる350gをよく使っています☆彡 お弁当のお供に50gも重宝しています🌷 キユーピーちゃんも大好きです💓 よろしくお願いします🌸
そう思った買ったのに…レシート捨てちゃった💧 でも、マヨネーズが無くなってきたので買う予定です😉
キユーピーのマヨネーズを使うところがポイントですよね👆 他社のマヨでは味が違くなるので…
マヨネーズをかけて食べる野菜といって真っ先に思い浮かぶのはブロッコリーです。 そこにちょっと醤油をたらして食べるのが美味しいです☆
バター牛乳不要!マヨマジック🥚スクランブルエッグ🥚
バター牛乳不要!マヨマジック🥚スクランブルエッグ🥚 我が家のスクランブルエッグはバター牛乳使いません。 卵マヨネーズ少量の水を、マヨネーズ熱した油で焼いて作ります。 マヨネーズお陰で濃厚卵味の“ふわんふわ卵”に出来上がります😃 黄身の色がハッキリ鮮明で、味もまろやか&コクup😃 セルフサンドイッチにして頂きまし
マヨネーズお料理と皆さんと楽しくお話してランクアップしたいですね。🌻
生姜なしでも、肉味噌マヨネーズたっぷりで美味しそうなジャージャー麺ですね!ラー油掛けてピリ辛で頂きたいです🥢
世界を味わうマヨネーズ、購入出来て嬉しいですね。私はイオンにお電話して置いて有り購入しました。🌻
ミックスビーンズ1つで一気に カラフルなサラダになりますね🥕 ビストロ前菜で、出てきそう🇮🇹 マヨネーズ塩コショウのシンプルさに 野菜本来の味が活きてて美味しそうです。 ちまちま摘んで、大人のぶどうジュース飲みたいなぁ🍷
ミニトマト、アボカドを一口サイズにカットしてマヨネーズと少量のお醤油を一緒に合わせて混ぜると美味しいです。