マヨフォト

ポム
2025/06/14 17:03

今日のお昼ごはん

今日のお昼ごはんは・・・。

元気な野菜を使いましたので、とってもおいしくいただきました😊😊😊

 

・レンチン茄子にみりんでのばした味噌マヨをかけました。

・ほぐした鰺と大葉とバジルの和え物←これが、おいしかった✨(みみさん作)

・わかめのぽん酢和え←新生姜を忘れた。

筍ご飯を炊いたのですが・・・

「たけのこの切り方」が問題で・・・・・。(^///^)>💦

見られたくないから・・・この写真でごまかします。

 

味はおいしくて、嬉しいおかわり!でしたよ。

アップにしないように!サラッと、見逃してね(笑)😅       ポム🍀

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ミック
2025/06/15 08:42

おいしそう~
さらっと見逃せません笑
私の大好物の筍ですよ~根曲がりだけかしら
レンチンしたナスに味噌マヨがとてもキレイ~
どれもおいしそうでご馳走になりたいな~


ポム
2025/06/15 13:39

ミックさん✨

こんにちは。
たけのこご飯は、とってもおいしかったです😊😊😊・・・が💦
ビジュが・・ひどすぎた(笑)

「おっ!竹ご飯か」って言われちゃった(笑)
ミックさんには、見せたい気もする・・・笑える「筍ごはん」なのでした。

コメントありがとうございます。     ポム🍀

かお
2025/06/15 07:07

涼しげな設えで、素敵です(^O^)

レンチン茄子の味噌マヨかけ

酢味噌みたいな風味になるのかしら?
真似っこしてみたいと思います!


ポム
2025/06/15 13:59

かおさん✨

いつも、ありがとうございます😊
酢味噌でいいんですよ。

その時はね、酢味噌にも、ちょっぴりマヨネーズをいれてみてね。
コクが出ます。

今回の味噌マヨはね・・・小鍋にお味噌とマヨネーズをいれて、おしゃもじでも、へらでもいいから
かき混ぜて・・・弱火にかけます。
そこへ、みりん。いつも、テキトウに入れていますが・・・大さじ2杯くらい。
ぐるぐるまぜて・・・とろりと好みの硬さになる着前に、火を消します。
冷めたら、少し固くなる気がします。

そうだ、とりあえず・・・味噌・マヨネーズ・みりんを同量で作ってみて、
「みりんを増やそう」とか「赤味噌で試そう」とか←赤味噌もおいしいですよ
かおさんの・・・お心のままに、楽しんでくださいね。

おいしい味噌マヨになりますように(∩^o^)⊃━☆✨✨✨     ポム🍀より

かお
2025/06/15 17:38

詳しく教えてくださってありがとうございます(^O^)
野菜に合う酢味噌風マヨネーズですね!
火にかけながら、みりんのアルコール飛ばしているんですね…なるほど!
勉強になりますっ
ネギのぬたが好きなので(渋~い笑)、九条ネギが手に入ったら、作ってみますね♡

ご親切に感謝です(人´∀`)♪

ポム
2025/06/16 16:06

かおさん✨

私も、「ネギぬた」だいすき!
作ろうかなぁ・・・作る(笑)    ポム🍀

ころ
2025/06/14 20:38

ポムさん

筍ご飯とっても美味しそう。
おかわりするのわかります。
どれも美味しそう。
テーブルセッティングも素敵です。
さすがですね。
☺️🫶


ポム
2025/06/15 14:04

ころさん✨

いつも、ありがとうございます✨
今回は、筍の切り方で失敗しました💦

ものすごく・・・不細工になちゃいました。
でも、お味はだいじょうぶ(●'◡'●)V・・

ころさん✨
「炊き込みご飯系」は・・・
必ず「おかわり!」したくなるから・・・こわい(笑)       ポム🍀