マヨフォト

ミック
2025/08/24 08:52

ステーキプレート

家族が少し夏バテぎみなのでパワーのつくお肉を作りました

 

カットしたお肉はマヨネーズでも見込みにんにくとハーブソルトで焼きました

スキレットにはマヨソテーしたコーンを乗せてお肉を盛り付け

キャベツのチーズ焼き、マヨネーズで芯をつけたキャベツを焼き塩コショウで味付けとろけるチーズを引いた上に焼いたキャベツを乗せさらにとろけるチーズとマヨネーズをかけて蒸し焼きにしました

家庭菜園で収穫したみょうがは夫が天ぷらに

トマトペンネには家庭菜園のミニトマトを使用しました

冷凍しておいたくわいポテトの代わりに揚げて塩

バジルも家庭菜園のものを使用しました

 

キャベツは芯まで柔らかくお肉もマヨ効果でとても柔らかく頂きました

夫も大満足でおいしく頂きました

 

今年収穫したベリーAで大根のお漬物も作りました

 

 

コメントする
14 件の返信 (新着順)
ふーふーちゃん
2025/08/25 20:12

すご〜い💞
豪華ですね💞


ミック
2025/08/26 08:32

ありがとうございます

お疲れ気味の夫も食べて元気になりました
おいしかったです~

ma-chan
2025/08/25 06:02

豪華なステーキプレートですね🥩😊
副菜も充実していて、これで夏バテ解消間違いないですね😊
ご主人様が天ぷらを?🤩
一緒お料理されてるなんて素敵ー😊
お漬物もあると嬉しいね☺️色も綺麗✨
ぜ〜んぶがとっても美味しそうでーす🙆‍♀️


ミック
2025/08/25 07:53

ありがとうございます

うれしい~
夫もよく調理をしてくれるので助かっています笑
ちょっと夏バテ気味だったのでお肉パワーで元気になりましたよ~
今年初めて葡萄漬けも作りましたがとってもおいしかったです

みのりん
2025/08/25 01:48

✨ミックさん✨

ステーキのお肉で夏バテ解消いいですね❣️副菜も充実していて♪
んっ?あれは なぁ〜に?と思ったら、みょうがの天ぷら💘ご主人さまが揚げて下さったなんて、なんともうらやましい!それに、みょうが大好きを自負している私だけど…みょうがの天ぷらは食べた事が無い!
くわいって、冷凍出来るんだぁ〜!
ベリーAで大根のお漬物も、初めて…色も綺麗だし、おいしそう🤤
とても勉強になりました♪♬♪


ミック
2025/08/25 07:58

ありがとうございます

お肉パワーで夫も元気が出ました笑
みょうがの天ぷらおいしいですよ~薬味として使用することが多いですが天ぷらや肉巻きにしてもおいしいです
夫もよく調理をするんです
くわいはくわい農家さんが食べているレシピなんです
スライスして冷凍しておけばいつでも食べられますよ、お正月はくわい煮は誰も食べませんが揚げるとみんなすごい食べてくれます、これお勧めです
葡萄の大根漬けは甘くて香りも味も美味しいですよ~
何より色がきれいに仕上がりおいしかったです

黄色いひまわり
2025/08/24 20:44

スキレットにステーキ盛り付けられて、採れたて新鮮な、家庭菜園のお野菜でお洒落なワンプレートですね。パワーチャージできますね。
キャベツのチーズ焼きと色々な副菜、とっても美味しそうですね。🌻


ミック
2025/08/25 08:01

ありがとうございます

夫もお肉パワーで元気チャージできました笑
スキレットあると便利ですよね、ちょっとお皿が小さすぎました笑
夫も手伝ってくれたおかげでみょうがの天ぷらもおいしく頂きました
キャベツも焼くとたくさん食べられますね

にゃんぱら
2025/08/24 20:23

カフェのメニューのようなおしゃれなワンプレート、おいしそう︎💕︎︎💕︎です。

暑すぎる夏にボリューミーでおいしいワンプレートでパワーチャージ完了‼️ですね♥️

大根のお漬物も色鮮やかでおいしそうです✨


ミック
2025/08/25 08:04

ありがとうございます

うれしい~
お肉パワーで夫も元気になりました笑
やっぱりお肉は元気になりますね
葡萄だけのお色ですがきれいに葡萄の色がしみこみました
すっきりした甘さでおいしかったです

シロ
2025/08/24 15:59

美味しそうでスタミナがつきますね(^^)/


ミック
2025/08/25 08:05

ありがとうございます

夫もお肉パワーで元気になりました
やっぱりお肉は元気になりますね

ころ
2025/08/24 12:54

ミックさん

とっても豪華なステーキ🥩プレート美味しそう。
ベリーAと大根の漬け物も美味しそう。
素敵なワンプレート。
バワーつきますね。☺️🫶


ミック
2025/08/25 08:07

ありがとうございます

うれしい~
お肉パワーで夫も元気になりました笑
葡萄の自然な色がきれいに漬けることができました

Taboo
2025/08/24 12:23

美味しそうな❤️
豪華なワンプレートですね😋


ミック
2025/08/25 08:09

ありがとうございます

うれしい~
お肉パワーで夫も元気になりました
お肉はやっぱり元気になりますね

クワガタ
2025/08/24 11:54

どれも魅力的(☆∀☆)
キャベツ焼きに更にチーズのベールがかかってたまらない〜(ˊᗜˋ)♡
くわいを揚げる?!どんな感じなんでしょう😋美味しそぉ


ミック
2025/08/25 08:14

ありがとうございます

キャベツ焼きお勧めですよ~
なんといっても芯も柔らかく丸ごと食べられるからいいですよね
下のチーズはカリッと上はとろ~りおいしかったです
くわいはくわい農家さんが食べているレシピなんです
本当はもっと薄く切るのですが今回は厚めにしました
薄いとぽてとチップのようなカリッと厚いとほくほくした食感です
お正月のくわい煮は誰も食べませんがチップにするとみんなすごく食べてくれます
これお勧めですよ~お正月すぎてから値下がったものを購入してカットして冷凍すればいつでも食べられるんです

クワガタ
2025/08/25 16:56

.....✍(・∀・*)なるほどぉ.…くわい😍やってみたいです

ミック
2025/08/26 08:34

時期になったらぜひ~♪

mark
2025/08/24 11:53

ステーキ🥩すごく美味しそうですね。
夏バテ解消ですね😇うちもステーキが必要かも。