トップ > マヨフォト > きゅうり♪ miko 2025/07/05 00:52 きゅうり♪ 大量にできている大葉を収穫してきて、 きゅうりを巻いて醤油タレに漬けました。 ぞして、余ったきゅうりは キユーピーマヨネーズをつけていただきました🥰 いいね コメントする 11 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クワガタ 2025/07/06 15:50 やってみたいです☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 トクちゃん 2025/07/06 15:32 大葉の風味がきゅうりにもしみ込み美味しく漬かったでしょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ポム 2025/07/06 13:03 miko mikoさん 大葉の収穫。良い香りですね。 それを、こうして・・・巻き巻きして、たれをかけて、冷蔵庫へ。 「心豊かなmikoさんの暮らし」が、素敵だなぁって、思いました。 レシピを、残してくださって・・・ありがとうございます✨ ルーピーさん✨当てですが・・・ごめんなさい(笑) さっそく作ってみます。 ポム🍀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 スモークサーモン 2025/07/06 11:57 miko きゅうりにマヨはてっは'んですね😋 紫蘇巻も美味しそうてすね💓😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/07/06 09:55 紫蘇にきゅうり間違いなくおいしいですね。 きゅうりにマヨネーズも美味しいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sara 2025/07/06 09:53 サッパリして、食事が進みますね カンタン、そうなので 作手見ますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 anko 2025/07/06 09:53 家庭菜園のきゅうりが毎日収穫中です 大葉を巻いても美味しいですね 次の収穫でつけてみたいです~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ヒータン 2025/07/06 09:21 我が家も大幅が収穫期を迎えています早速やってみます。まずはきゅうり🥒の購入からですが😋😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かお 2025/07/05 09:18 miko きゅうりを使った2品 涼しげで美味しそうですね。 身体の熱がスーッと下がるようです。 ↓また素敵レシピを…o(^o^)o (ルーピーさん宛なのにすみません) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 miko 2025/07/05 09:26 かお かおさん、ありがとうございます。 大葉に巻き巻きしたものを浸けるとできあがります✨ 作ってみてください😊 私は塩分制限してるので極力塩は使用しません。 少し、きゅうりに塩をまぶされたら良いかと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かお 2025/07/05 10:15 miko ありがとうございます! ぜひ作りますねo(^o^)o マヨネーズは比較的塩分が少ない調味料ですものね(アカデミーで学びました)。 手作りは、一番安心して口にすることができます。 手作りを楽しみ、健康でいらしてください♡ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ルーピー 2025/07/05 08:35 miko きゅうりマヨネーズに、毎日食べてる 気がします。美味しくて飽きないですね。 巻き巻き漬けもサッパリとして 美味しいでしょうね🥒 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 miko 2025/07/05 09:13 ルーピー ルーピーさん、ありがとうございます。 ◆大葉巻ききゅうり◆ ・大葉 ・きゅうり ・大さじ1ずつの煮切みりんとお酒+お醤油 (麺つゆでOKです) ・お醤油 大さじ1と二分の一 ・お酢 大さじ1と二分の一 ・ごま油 小さじ2 ・ごま 適量 ・赤唐辛子 タッパー等に巻き巻きしたものを並べて、 調味料をかけて冷蔵庫で冷やしておくだけです。 にんにくのスライスを一緒に浸けておくと風味も増します。 きゅうりマヨネーズ美味しかったです💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ルーピー 2025/07/06 05:18 miko ご丁寧にありがとうございます‼️ とても美味しそうで作ってみたくて 醤油だれレシピお伺いしようか、 迷ってました😅 ありがとうございます。 ぐるぐる巻き巻き漬けてみます。 ありがとうございます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ルーピー 2025/07/06 14:22 miko 早速漬け込みました。 家族の事情で、唐辛子なしですが もう美味しそう😊 明日が楽しみです。 ありがとうございました いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やってみたいです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大葉の風味がきゅうりにもしみ込み美味しく漬かったでしょうね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示mikoさん
大葉の収穫。良い香りですね。
それを、こうして・・・巻き巻きして、たれをかけて、冷蔵庫へ。
「心豊かなmikoさんの暮らし」が、素敵だなぁって、思いました。
レシピを、残してくださって・・・ありがとうございます✨
ルーピーさん✨当てですが・・・ごめんなさい(笑)
さっそく作ってみます。 ポム🍀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きゅうりにマヨはてっは'んですね😋
紫蘇巻も美味しそうてすね💓😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示紫蘇にきゅうり間違いなくおいしいですね。
きゅうりにマヨネーズも美味しいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サッパリして、食事が進みますね
カンタン、そうなので
作手見ますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示家庭菜園のきゅうりが毎日収穫中です
大葉を巻いても美味しいですね
次の収穫でつけてみたいです~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家も大幅が収穫期を迎えています早速やってみます。まずはきゅうり🥒の購入からですが😋😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きゅうりを使った2品
涼しげで美味しそうですね。
身体の熱がスーッと下がるようです。
↓また素敵レシピを…o(^o^)o
(ルーピーさん宛なのにすみません)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きゅうりマヨネーズに、毎日食べてる
気がします。美味しくて飽きないですね。
巻き巻き漬けもサッパリとして
美味しいでしょうね🥒