マヨフォト

かお
2025/07/25 18:55

トマトとしめじの卵炒め

トマトとしめじを胡麻油で炒め、鶏ガラスープ、醤油、砂糖で味付け(^O^)

炒り卵には、マヨネーズを入れてふんわり♪

刻み茗荷も散らしました~

コメントする
6 件の返信 (新着順)
のむのむ
2025/07/29 11:45

美味しいそう
たまに食べたくなります


かお
2025/07/29 15:43

シンプルなトマトの卵炒めもいいのですが、中華風もなかなか美味しいですよね♪

トクちゃん
2025/07/27 15:42

美味しいですね。
トマトを卵と炒めて食べる抵抗ありました。
トマトを形が分かるようににいたり炒めたりするの考えなかったです。
作ってみると美味しいですね。


かお
2025/07/27 16:41

そう!あったかいトマト、最初は確かに抵抗あったかもしれません。
きゅうりも炒めてみたら美味しいですし、いろいろな食べ方を試してみると、また新しい出会いがありますよね
(^O^)

そやてる
2025/07/26 10:43

美味しそうです。


かお
2025/07/27 16:39

ありがとうございます(^O^)

ルーピー
2025/07/26 10:05

ふんわり卵には、やはりマヨネーズ様が居ないと成立しませんね!
ごま油風味のトマト旨味溶けだした炒め汁?
これでご飯食べれます🍚


かお
2025/07/26 13:42

卵にはマヨネーズ!
初めは抵抗ありましたが、今ではなくてはならないマヨ様です(^O^)

トマトは、まだ完熟してなかったので、砂糖を少しまぶしておきました。
しばらく置いておくと、ジューシートマトになります(コウケンテツさんが言っていました~)。
トマトのお汁がジュワっとしみだした炒めもの、美味しいですよね!
ごはんがススムくん☆

ミック
2025/07/26 08:20

ふんわりたまごがトマトとシメジにも合いますね
刻みみょうがでさっぱりですね


かお
2025/07/26 13:36

しめじがあったので、入れてみました!
ふんわりたまごで、具材がまとまりますね~(^O^)
裏庭の茗荷が出てきたので、刻んでかけてみました♪

まみい
2025/07/25 19:15

かおさん、
綺麗なお皿に
盛付されたトマトと
しめじの卵炒めは、
見るからにスゴク
美味しそうですね😋
胡麻油で炒めて
工夫された味付けに
ふんわり炒り卵が
よく合いそうです👏


かお
2025/07/26 05:17

ありがとうございます(^O^)
中華料理店のトマトと卵の炒めものも好きなので、そんな感じにしてみました~♪
卵のふんわりは、マヨネーズを入れると入れないとでは全く違いますね!

お皿は電気やさんの景品ですが、すごく気に入っています♡
お揃いの平皿もあるんですよ笑