マヨフォト

miko
2025/07/23 18:48

ゴーヤチップスで♪

トマトライスを炊いて、ゴーヤチップスを作ってのせてみました🧑‍🍳

 

ゴーヤはスライスしてから1時間ほど天日干ししてから揚げました。

 

苦くないですよ〜💕

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ポム🍀
2025/07/24 17:01

mikoさん✨

あのコワモテのゴーヤが、こんなにキュートに(笑)

おいしそうですね~♪

一時間天日干し。これがポイントですね。

水気はぬけて、苦みまで和らぐのですか?

さすがに、サクッと揚がっています。

手を伸ばして・・・・食べちゃいたいです😊😊😊     ポム🍀


miko
2025/07/25 09:37

ポムさん💗

白い綿の部分に苦味があります。
それを、スプーンで、できるだけこそげ取ってスライスされたものを干してから、ペーパータオル等で水気を取ります。

多少は苦いですが、下処理をした方が苦味は和らぎます。

もう一つのポイントは、火を通し過ぎないことです😊

私は、ゴーヤは下茹でをしません。

ポム🍀
2025/07/25 14:44

mikoさん

私は、苦~いゴーヤが、好みなんですよ(笑)
お店で買ったゴーヤは、品種改良かな?
苦み、控え目でした。
同じ日に、ご近所様から頂いたゴーヤは、見るからに野性的。
綿を抜いた後、そのまま一切れ、おあじみしたら、
「容赦のない苦み」で、やられました(笑)

わくわくしながら、佃煮にしました。

mikoさんの、リング状のゴーヤは、とってもかわいくて、
この、カットは、
思いつきませんでした。
おいしそうです✨

mikoさんの投稿は、私には、新しさが刺激になります。
ありがとうございます😊💕      ポム🍀

miko
2025/07/28 15:55

ポムさん💗

苦〜いゴーヤがお好きなのですね。
私は苦味の少ない【あばしゴーヤ】と
【白ゴーヤ】しか植えていません。
実家はゴーヤ茶を作るので【沖縄ゴーヤ】のみ栽培しているようです。

佃煮も美味しいですよね。
柚子の皮と一緒に炊きます😊

1.5cmぐらいの筒状に切って、
ミンチ肉等で作ったハンバーグみたいな種を入れて、小麦粉をはたいてからフライパンで焼いて、あんかけにされても美味しいです。

あれこれと作りたいですが、塩分制限で、なかなか作れません。

皆さん、いろいろとお料理に工夫されていらっしゃるので、毎日が楽しいです。

いつも、ありがとうございます💗

ポム🍀
2025/08/01 15:13

mikoさんの、柔らかい心が好きです。
豊かな暮らしを、紡いでいらっしゃるので、
いつも、「すごいなぁ・・・素敵だなぁ・・・」って、思います。

私は、至らないことだらけです。
これが・・・大人の謙遜でしたら、どんなに、いいでしょう!

マイペースで、まいりますので、よろしくお願いいたします(●'◡'●)/ポム🍀より

miko
2025/08/03 10:33

ポムさん、おはようございます☀️

できることをマイペースで頑張るのみです🍀私も至らないことだらけです。

お互いに、ぼちぼちと頑張りましょう💞
いつも、どうもありがとうございます。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします💐

トクちゃん
2025/07/24 16:17

ゴーヤチップス食べてみたいです。


miko
2025/07/25 09:43

トクちゃんさん💗

から揚げの竜田揚げや、コンソメ顆粒やカレー粉で下味をつけてから揚げて、いろいろなお味が楽しめて美味しいです🥰

ルーピー
2025/07/24 08:00

天日干すると苦味取れるのは
いい事聞けました😊
ありがとうございます。
ミッキー型が可愛い♡


miko
2025/07/24 09:23

ルーピーさん、おはようございます💗

できるだけ短時間調理で作ってください🧑‍🍳
ミッキー型は以前カレールーを購入した時に付いてきました。休止してしまうグループがCMに出演されていた時です。

このようなキユーピーちゃんの型が欲しいです💕

雪ん子
2025/07/23 21:31

天日干しがミソですね。
作ってみます。


miko
2025/07/24 07:23

雪ん子さん💗

最低1時間は干されて水気をしっかり取られてから揚げてください。
米粉がくっつきにくいのでおすすめです✨

ますみちん
2025/07/23 21:00

ゴーヤチップス美味しそうです♬
ミッキー型のトマトライスも可愛い❤


miko
2025/07/24 07:25

ますみちんさん、ありがとうございます。

このような型のキユーピー型が欲しいです💕

低温から揚げるゴーヤチップス美味しいですよ。

かお
2025/07/23 20:15

くまちゃんのトマトライスに、パリッと揚がったゴーヤチップス、楽しい1皿ですね
(^O^)

ゴーヤチップス、苦くないんですね~♡


miko
2025/07/24 07:31

かおさん⭐️

しっかり水気を取ると苦くないです。
竜田揚げみたいに味付けをして、
その時も揚げる前に水分を取って粉をまぶすと大丈夫です。
ただ、味付けをすると焦げやすくなるので要注意です☘️

かお
2025/07/24 13:46

トマトライスの形は世界一有名なねずみさんだったのですね~間違えちゃった

ゴーヤを1本買って、チャンプルー、サラダ、チップスを作ってみたいと思います♪
↑みなさんへのアドバイスも、しっかり読みました(^O^)

miko
2025/07/25 09:21

かおさん💗

そうなんです💞
正解です✨

ゴーヤを購入して来られるのですね。
お料理、楽しみにしています😊

かお
2025/07/25 18:16

ゴーヤの嬉しいお裾分け♪
父がご近所さんからいただいたそうで
週末いろいろお料理して楽しみたいと思います(^O^)

miko
2025/07/28 16:07

かおさん💗

ゴーヤ☆フェス
沢山のゴーヤ料理を作られましたね✨👏
素晴らしかったです🌟

ご近所さんからのお裾分けも嬉しいですね💕