トップ > マヨフォト > 今日のおうちごはん > ゴーヤサラダ♪ miko 2025/07/19 10:19 ゴーヤサラダ♪ 昨日、収穫したゴーヤで、 サラダを作ろうと思っていましたが、 今朝、熟れたあばしゴーヤを発見しました! ゴーヤは熟すと黄色やオレンジ色に変色します。 スライスしたゴーヤだけ1分30秒ほど塩茹でをして、にんじん、たまねぎ、トマトベリーと混ぜました。 それを、オリーブオイルとりんご酢、はちみつ、ねり胡麻、だし醤油、マヨネーズで和えて、最後にしらすを混ぜました。 いいね コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 黄色いひまわり 2025/07/20 14:37 miko 熟れた黄色いゴーヤのサラダ、色々な調味料が入ったマヨネーズソースでとっても美味しそうです。🌻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 miko 2025/07/22 18:48 黄色いひまわり 黄色いひまわりさん、ありがとうございます。 お酢は必ず摂るようにしています😊 そして、マヨネーズがいい感じにまとめてくれるので美味しいです💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ルーピー 2025/07/20 06:31 miko 同じゴーヤでも、こんなに色の違いが あるんですね!熟したゴーヤは 苦さが軽減されるのかしら? 特製マヨネーズソースで、美味しそうです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 miko 2025/07/20 09:19 ルーピー ルーピーさん💗 ゴーヤもいろいろな色があります✨ 熟したゴーヤは苦味が軽減されますが、もともとの『あばしゴーヤ』が苦味が少ない品種なので、ほんのりと苦いだけです。 長ゴーヤは苦いので植えてもゴーヤ茶として干して炒って保存します😊 サラダはサッパリとして美味しかったです💞 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かお 2025/07/19 19:37 miko 熟れたゴーヤは甘くて美味しい!と聞いたことがあります…そうなのかな? 栽培していないと、なかなか食べれませんね♪ 具だくさんで、マヨネーズにさまざまな調味料、それから「しらす」 味わい深いサラダ、食べてみたいです (^O^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 miko 2025/07/20 09:25 かお かおさん💗 熟れたゴーヤは甘いと言うよりも苦味が軽減されるのだと思います。 沖縄では白ゴーヤで種ごとゼリーを作られたりするそうです。赤いゼリー状の種が入っています。 ゴーヤの種を沖縄の友人に頂いたことがきっかけで、毎年、種を残しておいて植えています🌱 ゴーヤをいただけているうちは、 身体の調子も良くて元気に過ごせるので、 毎年、喜んでいます🍀 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示熟れた黄色いゴーヤのサラダ、色々な調味料が入ったマヨネーズソースでとっても美味しそうです。🌻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示同じゴーヤでも、こんなに色の違いが
あるんですね!熟したゴーヤは
苦さが軽減されるのかしら?
特製マヨネーズソースで、美味しそうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示熟れたゴーヤは甘くて美味しい!と聞いたことがあります…そうなのかな?
栽培していないと、なかなか食べれませんね♪
具だくさんで、マヨネーズにさまざまな調味料、それから「しらす」
味わい深いサラダ、食べてみたいです
(^O^)