マヨフォト

みのりん
2025/06/07 13:57

野菜炒めに✨あとからマヨ✨

玉葱🧅ピーマン🫑赤ピーマン❤️キャベツ💚冷蔵庫の奥から救出された生ハム💦チャチャッと炒めて…あとからマヨネーズ❣️ミックススパイスをパラパラ♪(もと生ハムの塩気にマヨが合う✌️)

 

(買い損ねたかと焦ってた✨土付きらっきょう✨がやっと買えたから♪今日はこれから、らっきょう漬けに励みまぁ〜す!レシピ見つけたから、らっきょう酢も自作ブレンドに初挑戦!いざ!)

コメントする
3 件の返信 (新着順)
のむのむ
2025/06/12 08:49

うん、絶対に美味しやつ
食欲をそそられます


みのりん
2025/06/13 21:37

✨のむのむさん✨

メッセージ💌ありがとうございます❣️
あとからマヨで、炒め物がたちまち温野菜サラダっぽい感じになりました♪

ルーピー
2025/06/08 06:00

生ハム救出大作戦、成功おめでとうございます🎊野菜炒めに追いマヨネーズとは、わんぱくなひと皿ですね。

一かららっきょう漬けチャレンジ興味津々です。


みのりん
2025/06/09 01:24

✨ルーピーさんへ✨

どういう訳だか、時々わが家の冷蔵庫奥から救出される物があり…
自己判断→YES→加熱→共同責任
    ↘No
という運命を辿ります💦
野菜炒めは、油少なめで中火⇒蓋をして弱火で蒸らし⇒(液体)昆布出汁で味付けパターンが多いのですが…『✨あとからマヨ効果🪄』で「温野菜サラダ」🥗みたいな感覚で味わえました☺️✌️

らっきょう漬けの漬け汁は…らっきょう酢のみ⇒らっきょう酢ダバダバダバァ〜+米酢ダバダバ(適当)⇒らっきょう酢2:米酢1⇒米酢+甜菜糖+天然塩+本みりん…と毎年、地味に進化継続中👾👾👾

ルーピー
2025/06/09 08:29

ふふっ🤭笑っちゃいました。
救出された物は、最終的に共同責任なんですね、生命共同体の愉しいご家族。
我が家は冷凍庫から、ラップに包まれた謎肉が出現します🙋
らっきょうレシピありがとうございます。進化版らっきょう漬け、パワーアップしてるとイイですね✨

kizuna-kana
2025/06/08 05:19

みのりんさま

豪快ですね!緑と赤ピーマンの彩りが際立っています。
ミックススパイスは、ズバリほりさんですか?

昨日スーパーで袋いっぱいの生らっきょうが売っていたんです…
見た瞬間に、みのりんさまの存在が頭にドーン!浮かびましたよ。
どうしよう、買ってみようかな…と一瞬だけですが、迷いました。
結局手が出ませんでしたので、代わりに食パンを仕込みました💧

自作ブレンド酢のらっきょう漬け、どんどん進化されて…
完成が楽しみですね!





みのりん
2025/06/08 17:16

🌟kizuna-kanaさま🌟🏵️

ザクザク刻んでチャチャッと炒めてマヨぐるぐる…果たして、こんなのを投稿して良いのか?と一瞬だけ迷ったけど…ビジュアル担当の赤ピーマン❤️さんに「投稿して!」とせがまれた…(ということにしておこう😎エヘッ!)

ミックススパイスは ほりさんで正解です✨

らっきょう酢は、米酢・甜菜糖・天然塩・本みりんを合わせただけ…レシピでは砂糖だったのを甜菜糖に変えました…どんな感じに仕上がるか、wakuwakuです💗

追伸!
因みに、こちらの自家製らっきょう💛と、そちらの自家製食パン🍞の物々交換は可能でしょうか?👉👈

kizuna-kana
2025/06/09 05:21

自家製らっきょうと、自家製山食パン
物々交換…大賛成!いつでも大歓迎です!