マヨフォト

みのりん
2025/06/05 20:42

カニカマ🦀タルタル🫶ブロッコリー🥦

キユーピーさんの具沢山レモンタルタル🍋+カニカマ🦀×ブロッコリーのレシピを参考に…(具沢山レモンタルタルは近所に売ってないので)…自家製ヘルシータルタル作りました♪ゆで卵🥚+キユーピーマヨネーズ🪄+ヨーグルト+自家製らっきょうの微塵切り+🦀カニカマ+塩胡椒…ベランダのイタリアンパセリのつぼみ(エディブルフラワー)を添えて…🥦とタルタル、🍅とタルタルを楽しみました♪

コメントする
2 件の返信 (新着順)
トクちゃん
2025/06/08 06:16

新鮮なトマトとブロッコリー自家製タルタルソースで美味しかったですね。


みのりん
2025/06/08 16:54

✨トクちゃん✨さんへ

メッセージ💌ありがとうございます❣️
カニカマ🦀ヘルシータルタル🫶今後、わが家で度々登場しそうです♪

kizuna-kana
2025/06/06 03:32

みのりんさま
自家製のヘルシータルタル…とっても美味しそう。お得意のヨーグルト仕上げ、自家製らっきょう使い、他ではいただけない特別感満載のタルタルソースですね。野菜だけでなくパンにも合いそう!
盛り付けも素敵ですね🌟ガラス模様のキラキラがプレートに映り込んで輝いてますよ。線香花火みたいな緑の葉ものはイタリアンパセリのつぼみ?メッチャ可愛い~💕私も(スポンジ栽培ですが)イタリアンパセリ育てていたんですけどね…こんな時ありましたっけ?と思い返しながら…


みのりん
2025/06/06 04:38

🌟kizuna-kanaさま🌟🏵️

使ったらっきようは、去年約2kg漬けた物…確かラッキョウ酢:米酢=2:1…(一昨日はダバダバダバダバァ〜と適当)…甘さ控えめ&ちょっぴり酸っぱめ…これでバッチリのような、もう少しだけ甘くてもいいような…まだ研究中…というか、あなたさまに影響を受けて、ちゃんと比率を探ろうと思ったの

イタリアンパセリ(2年草)は、種まきから2年目の春を迎えて、何本か薹が立ち…前回は慌てて✄早目にカット=つぼみは小さな固まり…また薹が立ったのを油断してて💦遅めに✄カット=花が咲く直前らしく まるで雪の結晶💓かわいくてキュン💘…そうね、線香花火にも似てるね♪…次の種を撒かなきゃ💦花を咲かせてしまったら🌿枯れちゃうらしい😰

カニカマ🦀ヘルシータルタルはパンにもじゃが芋にも鶏肉にも合いそうな感じでしたよん❣️

kizuna-kana
2025/06/06 04:51

みのりんさま
え~去年漬けたものですか?長い間日持ちするんですね…(漬物系にはめっぽう疎い)
よく漬かっていて美味しいだろうな…スペシャルなタルタルソースですよ!
我が家のセロリよりセロリな、スープセロリさんも、立派な薹が立ち始めました💦
お互い、忙しいですね・・・

みのりん
2025/06/06 05:47

🌟kizuna-kanaさま🌟🏵️

スープセロリ🌿もイタリアンパセリ🌿もパセリ🌿も同じセリ科!!
晩秋にまいたルッコラなんて(ほぼ収穫ゼロ)あれよあれよと言う間に花が咲いて🌀種が出来て枯れちゃったヨォー😵‍💫

自家製らっきょうは根っこの台座みたいなところを残したままだから、去年物もパリパリだよ✌️でもそろそろ次を漬けないと品切れに…この間、土付きラッキョウ売ってたのにさ…皮を剥いて漬け込む作業時間が取れそうになくて、次にしようと思って買わなかった…(翌日、娘宅へ出動予定)…その後、土付きラッキョウを見かけなくて焦ってるとこ💦…今年も漬けるつもりなのに、買い損ねた???地球温暖化で、もしかしてラッキョウも不作なのかもね…😵🥲🥳