マヨフォト

kanomama
2025/08/18 10:36

鶏手羽元の煮物

昨日の夕飯に作りました。

鶏手羽元とたまごを煮ました。

コメントする
5 件の返信 (新着順)
のむのむ
2025/08/19 09:51

美味しそうですね


kanomama
2025/08/19 09:54

のむのむさん

とても嬉しいコメントを頂き有難うございますm(__)m

みーりん
2025/08/18 21:41

おうちごはん、帰ってきて食べられたらいいな
私は作る方だからね


kanomama
2025/08/19 09:18

みーりんさん

とても嬉しいコメントを頂き有難うございますm(__)m
私も作る側だから、わかる~!!
仕事から帰宅して、ご飯が出来てたらいいな~って思いますよね^^;

にゃんぱら
2025/08/18 21:03

手羽元、ホロホロ柔らかそう♡親子共演の卵さんも味しみしみでおいしそうです︎💕︎︎💕︎

彩りもキレイで食が進みますよね💕︎


kanomama
2025/08/19 09:15

にゃんぱらさん

とても嬉しいコメントを頂き有難うございますm(__)m
鶏手羽を煮るとき、必ずゆで卵もプラスしちゃいます^^;
彩りまで褒めていただき感激です!(^^)!
鶏手羽を煮るともれなく茶色になるので、少しでも華やかに見えるようにごまかしてます^^;

ギフト
2025/08/18 12:54

鶏肉好きには、たまらない夕食の逸品ですね😉


kanomama
2025/08/19 09:10

ギフトさん

とても嬉しいコメントを頂き有難うございますm(__)m
鶏手羽は、一家で大好きなのでよく使います^^;
ポン酢や黒酢を使ったり、味付けもいろいろ選べるので楽しいです!
おつまみにもご飯のおかずにもいいですね~!(^^)!

ころ
2025/08/18 12:44

kanomamaさん

鶏手羽元と卵の煮物とっても美味しそう。
かぼちゃの煮物もサラダもあつて、とっても美味しそう。
素敵な夕飯ですね。
☺️👍


kanomama
2025/08/19 09:07

ころさん

とても嬉しいコメントを頂き有難うございますm(__)m
鶏手羽は家族も大好きなのでよく使います^^;
いつもそうしているのですが、鶏手羽は煮る前によく焼きます。
焼いてから煮るとコクが増して美味しくなります!
かぼちゃの煮物も家族が大好きなので年中作ってます^^;